カテゴリ:全体
第2回 なかよしタイム~異学年交流会
カテゴリ:全体
第2回 なかよしタイム~異学年交流会
11月11日,昼休みの時間帯を使って,今年度2回目の異学年交流会を開催しました。今回のねらいは「グループの仲間のよさに気付き、なかよく協力し合って活動しよう」というもの。前回に引き続き,6年生の皆さんが中心になって企画立案を行い,当日の運営,司会・進行までを務めました。
★前回の様子は➡こちら
各教室に分かれ,グループごとにクイズやなぞなぞでウォームアップを行い,「新聞いかだ」や「大根抜き」などのゲームを楽しみました。
1回目の経験を生かして,より計画的にスムーズに進めることができました。
【学習指導要領上の位置づけ】 特別活動
〔児童会活動〕
1目標
異年齢の児童同士で協力し,学校生活の充実と向上を図るための諸問題の解決に向けて,計画を立て役割を分担し,協力して運営することに自主的,実践的に取り組むことを通して,第1の目標に掲げる資質・能力を育成することを目指す。
2内容
(2)異年齢集団による交流
児童会が計画や運営を行う集会等の活動において,学年や学級が異なる児童と共に楽しく触れ合い,交流を図ること。

公開日:2025年11月11日 11:00:00
更新日:2025年11月21日 11:49:54