学校の様子WHAT'S NEW一覧を見る

2025年07月16日 10:22:12
第2回 学校運営協議会
 7月14日(月)、今年度第2回目の学校運営協議会を開催しました。今年度は5名の皆様に委員をお引き受けいただいています。  この日は,今年も委員のお一人に,4年生の音楽授業(和楽器の鑑賞)をしていただきました。ご自宅からお琴を2面持ってきてくださり、お琴について話をして実際に触れさせてくださいました。貴重な体験をさせていただき感謝申し上げます。  他学年の授業も参観された委員の皆様より、「グループ
2025年07月16日 10:22:02
防災‘HUG’(避難所運営ゲーム)~5年生 総合的な学習の時間
 5年生の総合的な学習で、防災について学んでいます。児童の皆さん、避難所での生活について関心を持ったことから,横須賀市役所の危機管理課に自分たちで連絡をし、担当の方に出張授業をお願いしました。  7月3日に,防災についての授業が実現。避難所運営ゲーム(頭文字をとってHUG)というシミレーションを通して、避難所運営の難しさを知り、「自分たちにもっとできることはないだろうか」と今後の学習に意欲を示して
2025年07月16日 10:20:53
「水はどこから」~4年生 社会科
 6月30日、4年生社会科の「水はどこから」の学習で、横須賀市上下水道局の職員の方々をゲストティーチャーとしてお招きしました。水についての簡単な実験を通して、水道や下水道の仕組みについて教えていただきました。  浄水場で水をきれいにするために薬を入れ、水が変わっていく様子を見て、子どもたちはとても驚いていました。  

INFORMATION

横須賀市立小原台小学校
〒239-0812
神奈川県横須賀市小原台3-1


このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 2750
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。